日頃から皆さんには感染症対策で来校時の検温・手洗いにご協力いただきましてありがとうございます。 一向に治まる気配の見えない中、校内での密を避け教習前後の手洗いの励行を引き継続きお願いします。 …
教習生の皆さん、この1年大変お世話になりました。 コロナ禍で学校生活やお仕事また日常生活で不自由な思いをされたことでしょう。 まさにコロナに支配された1年でした。残念ながらこのことを過去形で語れないのが現状です。 2022年 令和4年も引き続き感染症対策に皆さんのご協力をよろしくお願い申し上げ…
いよいよ今年もあと1カ月となりました。 教習生の皆さんが新型コロナウイルス感染対策に真剣に取り組んでくださったおかげで当校も何事もなく年末を迎えることができました。 当校も引き続き対策を怠らず、皆さんにもマスク、検温のお願いをしてまいりますので、ご協力よろしくお願いします。 12月の予定表更新…
11月は9日(火)、10日(水)の平日2日間のスクールバスが終日予約制となります。 ご利用予定の方は予約を受付にお早くお申し出ください。…
10月の行事学科予定表を掲載しています。 2021年度も下期となりますが、引き続き「コロナ感染対策」のご協力お願いいたします。…
…
8月予定表の10限目・11時限目の開始終了時間に間違いがありました。 ご迷惑をお掛けしました教習生の方々には、心よりお詫び申し上げます。 本当に申し訳ありませんでした。…
8月は祝日やお盆休みの関係で平常月より教習できる時間が少ないです。 特にスピードプランを選択された方は、学科受講を先送りにしないで、毎日確実に履修するよう心掛けましょう。 …
毎月のことですが、1時間目から5時間目までのスタート時間は毎30分です。全体昼休み後の6時間目から11時間目までのスタート時間は毎20分となりますので、6時間目以降の教習に遅刻しないように気を付けましょう。遅刻したら教習は受けられません。…
6月分行事・学科予定表を掲載しています。 6月は指導員の研修会や年に1回の総合検査があります。 今年は早々と梅雨入宣言がありました。コロナ対策でマスクも外せません。 爽やかとはほど遠い時期ですが、車校にまめに通って早期卒業目指して頑張りましょう。 …